2016ハワイ家族旅行 2日目 ノースショアで乗馬
~2016ハワイ家族旅行記2日目~さあ、初めてのノースショアへやってきました!
赤土の畑と坂道を超え、海が見えてくると、初めてなのになぜかものすごく懐かしい気分。

ノースショアの海は、ワイキキよりエメラルドグリーンや水色が強く、うねりのある感じ。
左手に海を間近に見ながらドライブして、タートルベイリゾートへ到着しました。
ホテルのロビーで受付をすると、ゴルフ場にあるような電動カートでSTABLE(厩舎)ヘ連れていってくれます。

荷物は小屋で預かってもらえますが、ロッカーとかじゃなく、そのへんのテーブルに置くだけなので、貴重品は身につけて行ったほうが良いと思います。
ただ、置きっぱなしでもあまり盗られる気がしない…。
実際はもちろんそんなことはないだろうけど、なんというか、やっぱりワイキキとはちょっと雰囲気が違って、
誰もカギをかけない田舎の離島のような、ゆるい感じが何とも心地よかったです。
12時45分、15人ほどのお客さん(8割くらい日本人)と、3人のスタッフで出発。
お馬さんは乗る人に合わせて選んでいる様子です。
基本的に、前の馬に続いて、海辺の林や海岸のコースを一列で歩くので、技術は要らない…のですが。

前述のようにゆるい雰囲気ゆえか、けっこう自由なお馬さんたち。
ちょっと歩くと、脇道にそれて、草をムシャムシャし始めるんです(^_^;)
これがホントの道草だ!!
と感心している場合ではなく(笑)
手綱を引いても首を振っていう事聞いてくれないので困っていると、
スタッフさんの馬が駆けつけ、
「Kick!Kick!(馬のわき腹を蹴って!)」
と声をかけるので、こわごわ蹴るのですが、馬はへっちゃら。
スタッフさんがムチをちらつかせるとピタッと言う事きくんですけどね…(^o^;)
特に長女の馬は道草(草っていうか、もはや枝食べてた・笑)だけでなく、前後の馬にケンカを仕掛けるわ、
Uターン地点に来ると、みんなが回ってる真ん中で、ジャーーーーーーっとし始めるわ…
それがまたバケツ何杯分?っていうくらいの長さで…(笑)もうこっちが恥ずかしくなっちゃいました(^_^;)
それに対して次女のお馬さんは、一度たりとも道草もせず、他の馬(おもに長女の馬(=_=;))の挑発も
「ハイハイ」って感じでかわして、超お利口さんだったそうです。
最年少だったので、たぶん一番優秀な馬を回してくれたのだと思いますが…。
馬は人の性格を見抜くと言いますしね…ははは(^_^;)

ともかく、ワイキキとはまったく違った、野趣溢れるノースショアの海岸線での乗馬は、本当に素晴らしい体験でした!
最後は家族やグループごとに記念撮影してくれます。

(10ドルで売るようなよくあるやつじゃなくて、お客さんのカメラで撮ってくれました。良心的♪)
お迎えのカートを待つ間、ふと見ると、にゃんこが。

↑よく見ると、後ろにニワトリも。

のどか~なノースショア、大好きです♪
--- つづく ---
【2016ハワイ家族旅行 2日目 タートルベイビーチ 】へ
(2016ハワイ旅行記 全部読む)
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
2016ハワイ家族旅行 帰国日 ホノルル空港~関空へ 2018/10/24
-
2016ハワイ家族旅行 帰国日 朝のお散歩 2018/04/19
-
2016ハワイ家族旅行 最終日ディナーはプリンスコートのシーフード 2018/01/20
-