どういう回路なのか
私だけなのか、みんなそうなのか、分からないのだけど。ある特定の動作をしていると、特定のシーンを思い出すんです。
・・・意味が分からない?
ですよね(^_^;)
例えば。
にんじんを拍子木に切っていると、20年前のお友達の家に行く途中の交差点を必ず思い出す。
前髪のセットをしていると、昔仕事で、海外の空港に行き、お客さんに「時計を現地の時間に合わせてください~」と案内する時のことを思い出す。
というような具合です。
それは、なんとなく関連性が分かる場合もあれば、なんの回路でそうつながるのかまったく分からないこともあり。
最近だと、お仕事で、特定の商品を見ると、ユニバーサルスタジオに行ったときの記憶が甦るんですね。
それは、パッケージのイラストが、アトラクションとよく似てるからなんだけど…。
上記の、前髪と時差の時計あわせとか、ほんと理由が分かりません。
これを読んで、「そうそう、私もあるある!」と言ってもらえるか、
「…ちょっとそういうのは全然」と言われるか、
ちょっとドキドキしているバブルスです(笑)。
USJは、なんと、ビールのシールを集めて応募するやつで当たったの!
楽しかったわん♪

スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
西日本の地震と大雨 2018/07/10
-
20年ぶりの再会! 2018/06/10
-
ねえGoogle、こんなことやってくれる 2018/01/10
-