そんなに貧しいとは…
この前、TV番組で、各政党の代表が討論しているのを聞いて。自民党→民主党への攻撃で、
「庶民はそれこそ爪に火をともすように節約して暮らしているんですよ?!スーパーの安売りをチェックして、100円ショップで買い物をして。」
と、庶民の味方っぽい発言をしているわけですが。
安売りをチェックしたり、100円ショップで買えるものは買ったりって、自分にとっては別に「爪に火をともすような節約生活」ではなくて、わりと当たり前・普通のことなんだけど…?
ああ、この人たちには、それがすごく苦しい生活の代名詞なんだ。やっぱ政治家はお金持ちなのね。
…と、ちょっとひがんだ感想を抱いてしまいました(^_^;)
それとも、デフレスパイラルの渦中で長時間過ごしていたために、苦しいことを苦しいと感じないように、自分の感覚がマヒしてしまっているのでしょうか。
↓朝、外に出たら歩いてた。カミキリムシの仲間?
ロボットみたい。まことちゃんにも似てる…。

スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
西日本の地震と大雨 2018/07/10
-
20年ぶりの再会! 2018/06/10
-
ねえGoogle、こんなことやってくれる 2018/01/10
-