先週は、いつも色々な商品モニターをさせていただいている、千趣会ベルメゾンの
『
2017年ディズニーおせち試食会』に参加させてもらいました。
私は実は特にディズニーファンではないんですけど(テーマパークの雰囲気は好きですよ♪)
ここ数年、一人になってしまったお義母さんに、
お正月準備はおせちくらいラクしてもらうのもいいかな…なんて考えていて。
その購入の参考にと、試食会に応募してみた次第です。
なので、重要なのは、”ミッキーがどんな風にアレンジされているか”とかではなく、ずばり
味です(笑)。
で、そのお味の方ですが…
ミッキーとかプーさん関係ナシに、
たいへん美味しかったですよ!
しかも、それほど大好きではない私でも、思わず「かわいい!」と口に出てしまうような、
お重・付属品・お料理も多々ありましたので、以下ご紹介いたします♪
今回試食させていただいたのは、5種類あるラインナップから3種類。
◆
おせち ミッキー特段重
大きい木箱一面におせちが詰めてあるタイプです。
お値段も重箱よりお得なのですが、わっと広がって見えるからか、すごく豪華で多く感じました。
◆
おせち ミッキー三段重
全体的に、お肉料理やスイーツなどが多めで、お子さんのいるファミリー向け。
◆
おせち スターウォーズ三段重
こちらが今年の注目商品だそうです。
ミッキーおせちとはかなり中身が違って、
魚介の肴が多く、独身男性や夫婦で、のんびりこれをお供にお酒を楽しむ…という感じです。
近年はスターウォーズがディズニー配給だってことも知らなかった私(^_^;)
容器からお料理まですごく世界観にこだわっていらして、
はっきりいって観てない人には???なんですが、
やっぱり、
過剰なほどのこだわりでないと、ファンは物足りないですよね。
私は断然いいと思います!
(3点の画像はサイトからお借りしました)
バイキング形式で、何でも好きなものをどうぞ~と言っていただき、女性10名ほどでワイワイと選ばせていただきました。
種類がありすぎて迷ってしまいます♪うれしい~(*^_^*)
こんな感じで選びました。

基本的なもの(黒豆・数の子・昆布巻きなど)は、実家へ持ってゆくことを考えて必ず試食。
個人的に気になったイチゴのタルトに、スターウォーズから、好きな魚介類をいろいろと。
ピックも凝ってますよね(笑)

ミッキーおせちに入っているミルクプリンは、最初、こんな風に真っ白なのですが。

ステンシル型とココアパウダーがついていて、自分で顔を仕上げられるお楽しみつきです。


おせちにミルクプリン…?という疑問は置いといて(いや置いといたらアカンのかな)、
子どもと一緒に準備するのは楽しそうですね。
※あ、当日、お伝えするのを忘れましたが、ステンシル型紙を外す時、ミッキーのあごの位置にツマミがついてるのですが、
けっこう張り付いて失敗しそうな緊張感があり・・・
頭のほうにもツマミがあったら、はがしやすいんじゃないかな~と思いました。
試食させていただいた以外の商品(外装)や、付属品も展示されています。
てぬぐいや
祝い箸に
ポチ袋、どれも、単品で買いたい!と思うような可愛いものばかりです。
これはプーさんのお重。

大人女子に人気だそうですよ。
ミッキーの四段重は、プレミアム感のある黒と金。

隠れミッキーもいました♪

お重は毎年コレクションしている方もいらっしゃるそうなので、
メインは今年のおせちを買ったとして、それにプラスする
「過去のお重に詰められるお肉のオードブルセット」
とか
「過去のお重に詰められる和菓子セット」
とか、ちょうどいい量の中身のみの商品があってもいいかも?と思いました。
おなかいっぱい試食させていただき、
人気商品のスープをはじめ、おみやげまで頂いてしまい…(*^_^*)
どうもありがとうございました♪
残り少ない商品も出てきているそうなので、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。
(11月27日までに予約すると、3%割引だそう。ランチ代くらい浮くかも?!)
→
2017年ディズニーおせち 予約ページ
テーマ : おすすめ商品案内
ジャンル : ライフ
タグ : ディズニーおせち201729年スターウォーズベルメゾン