ピラティス 良いかも!!
先日、ピラティス体験に行ってきました。ピラティスってなんじゃい?という方のために、超ざっくりと説明すると、
ドイツのピラティス氏が考案した、インナーマッスルを使ったエクササイズだそうです。
体のゆがみが改善されたり、腰痛や肩こりが解消されたり、内臓が健康になることにより免疫力UPにつながる…そうで。
前から興味はあったのですが、今回は無料体験できるというので喜んで参加させていただきました♪
まず、インストラクターの先生からしてステキ!
小柄な富永愛って感じです。きりっとしていて姿勢がよくて。
今回は体験なので、それほどハードな動きは少なく、マットに仰向けになってするものが多かったです。
もともと、傷病兵のリハビリのために考案されたという経緯があるので、寝たままでできるものが多いんですね。
それでも、腹筋は使うし、じわっと汗が出てきます。
「体の奥の筋肉を使うので、おなかがカーッとしてきたとおっしゃる方が多いんですよ」と先生。
はい、今まさにそうなってます(笑)。
45分ほど、基本姿勢や呼吸のしかた、筋肉の使い方を教えていただき、最後にヒーリング?というのでしょうか、リラックスして全ての力を抜く時間。
先生が、アロマオイルを指先に付けてそっと肩をほぐしに回って下さって、もう夢の中みたいでした。
ひとつずつの動きはかなり忘れてしまったけど、たくさんのサイトがあるので、見れば何とか思いだせそうです。
いま、私は太ってはいない(はず!!)なんだけども、もともとスポーツは何もできなくて筋肉がないので、お腹のたるみはどうにもこうにもなりません。
ガードルや補正下着は脱ぐとタルーン(泣)だけど、インナーマッスルを鍛えておけば、天然24時間ガードルですもんね。時々でもいいから、ピラティス続けよう。うん。
スポンサーサイト